top of page
  • kbkenki

不動産売却についてのアドバイス

更新日:2022年3月28日

不動産売却が良いかリフォーム工事で住み続けるか? 老朽化した住宅売却しようか?


やがて雪かき出来なくなる前に売却するか? 多くの方が迷っています。

個人のお客様と長いお付き合いをしている当社はフェイストゥーフェイスで何年でもゆっくり相談に乗れます。


今は北海道土地の値段が上がっているので売る方はチャンスです!


倶知安町や一部 大自然の北海道人気が土地価格を押し上げていることに加えて札幌市でも欲しい人や業者も必死で探しています。 ですので大チャンスです。


急ぎで売るのか、希望価格で高く買ってくれる人を待つ方が良いのかなど有利に売却を進めるお手伝いします!


①不動産の図面など情報あれば提示

②固定資産税納付書あれば見せてください。

③現状家具などそのまま売却でもOKです。(産廃処分費用掛かります)


あとは相場取引価格を参考に売却価格を提案します。




当社が宅建協会に加入している事や、長年不動産業を行っている先輩不動産会社に相談出来る事で多くの経験者の意見を取り入れた上でのアドバイスが出来ます。

親近感を大切にがモットーです。


自分自身が6回も宅建試験落ち続ける中、多くの同業者に励まされて今に至るのでエリートではありません。真逆で現在通信制高校に在籍中ですので雑草のように這い上がる負けじ魂を持ち頑張っています。身近に感じていただきたいです。


Q&A


Q;不動産査定見積りはいくらかかりますか?


A;札幌市内であれば無料です。 交通費や別途お客様の要望で掛かる費用は相談です。


Q;仕事で日程が取れないのですが?


A;ZOOMやLINE、メールなどで希望を言っていただければ十分です。


Q;簡易ダクトの排水パイプが破損したので見て欲しい。


A;どこのメーカーでも排水路ヒーター点検 漏電検査 交換工事出来ます。


Q;雪害で外壁が凹んでしまう。


A;屋根の勾配や形 リフォーム工事やワンタッチ屋根上融雪パネル工法(特許工事)で防   げる場合もあります。



北海道ならではの雪の悩みを伺った上で、売却かリフォーム工事か相談出来ます。


今までは雪下ろしや雪かき頑張れたけど、年齢を重ねるにつれ辛くなりました。自分の家から落雪で近隣に迷惑が掛かっていたり、通行人や車に雪が落雪してきて当たったらどうしようと眠れない方もいらっしゃいます。



まとめ  単なる不動産売却ではなく雪害防止出来るか?

復旧工事を出来るのか?他社さんとは違う独自のポイントがあります!


何でも私自身で行える裏付けで、親身になって相談を受けれます。例えば、板金技能士2級と第2種電気工事士、高所作業車免許、2級建築施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、宅建士などなど人に任すこともありますが、自分自身で出来るとこを外注しますのでチェックなどが職人目線で行えます。

https://kbkenki.jimdofree.com/ ホームページはこちら

https://www.athome.co.jp/ahsp/kbkenki.html アットホーム 不動産情報  

bottom of page